旧アレステス♪

ジェイズアクアリュウム

2015年09月07日 23:35




こんばんは!(^^)/



渋いお魚が大好きな店長σ(^_^;

もちろん!綺麗なお魚も大好きですが………


今回はちょっと懐かしい渋いお魚を

ご紹介しますね♪





『ブリシヌス・ロンギピンニス』

※西アフリカに生息する中・小型カラシンです

以前は『アレステス・ロンギピンニス』の

名前で呼ばれてましたが……

属名が変更~(^^;)

よくあることですね………(笑)





アレステスと呼ばれた当時は

東南アジアで大量にブリードされて

安価でよく入荷してましたが

地味?!なためか…(^^;)

同じアフリカンカラシンの
ド定番種コンゴテトラのようには

メジャーな存在になれなかったようです(T_T)






地味と言いましたが…

実はかなりの美種なんですよ

成熟したオス個体は赤みを帯びた長い背ビレが

非常に美しく、ウロコの細かなブルー発色も

観られます( ´艸`)♪






蛍光色に光る眼と尾筒が………

妖しく輝いて……

人気のコンゴテトラが派手系なら

ロンギピンニスはしっとりとした大人向けの

落ち着いた魅力があります!(^^)




南米産のカラシンも素晴らしいですが


アフリカンカラシンも独特の魅力を放つ美種揃い♪


是非、観に来て下さいね♪



ご来店をお待ちしております。(^_^)ゞ


 


関連記事